waltzing matilda
  • top
  • 名前のこと
  • 風呂敷の中
  • スケジュール
  • 場所
  • 行商blog
  • 〠
  • annex
20日 6月 2015

良いお天気でした!


今日はたくさんのお客様にお越しいただき、楽しい一日になりました!

ここにいて楽しいのは、知らないお客さん同士が一緒に話したり、子供を介して一緒に遊んだりするところです♪


なかなかそんなことできる場所ってないですよね。

わたしもなんだか一緒に遊べて嬉しいです。


さて、こんな幸せ気分で3年目を無事終えることができたのは、いつも見守ってくれているお客様と匡画廊の3人、協力してくださっている作家のかたたちののおかげだと思っています。

本当にありがとうございました、そしてこれから迎える4年目もどうぞよろしくお願いします!



今日のおやつ!

古来から夏至には小豆を使ったものを食べていたらしい、ということで

画廊主こと此灯カフェ主が小豆を使ったお菓子を創作してくれました。

見た目と少し違って、味の第一印象はベトナムのチェーみたい。

ココナッツオイルにきな粉、シナモンにミントの葉!

夏をのりこえて英気をやしなえる、南の島のような美味しいお菓子でした!

 

次回のリクエストは、、、「南米のパリ」のおやつです。

さてさて、どんなおやつが出てくるかな?


 

7月11日、皆さんのお越しを楽しみにしております!



tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    おーはし (日曜日, 21 6月 2015 10:37)

    良いお天気でしたね!

    いやー、行くことができて良かったです。
    めちゃくちゃ楽しい時間でした。
    柿の木の下にも立てたし、小さい先生にパンパンってしてもらえたし、美味しいおやつにジュース、フレッシュハーブティ、そしてもちろん行商の物たちを手に取って眺める時間…
    あー、どれをとっても優しい時間。

    来月の、なんですか⁈南米?パリ?
    南米とパリ⁇⁇
    考えるの楽しみーっ!

    そうそう!
    小豆、バクバク食べたくて、朝から炊きました〜!

  • #2

    waltzing matilda (日曜日, 21 6月 2015 19:35)

    元気になってもらえて良かったです。
    でも、私たちも同時に元気をもらっているので
    それもまたありがたいなと思います。

    南米のパリ、とは「ブエノスアイレス」のことですが、
    おそらく画廊主は思い出の引き出しから何やら考え出して
    おるようですよ!

    ふふふ。
    妄想料理の番組があるけてど、これは空想料理ですね。

    小豆!
    暑い日はバニラアイスといただいてもいいな~♪
    猫も寄ってきそうだわ!


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもJimdoで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

  • top
  • 名前のこと
  • 風呂敷の中
  • スケジュール
  • 場所
  • 行商blog
  • 〠
  • annex
  • トップへ戻る
閉じる